新入荷 再入荷

ノムラモミジ 単木 2m 露地 2本 苗木

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18392円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3252668283
中古 :3252668283-1
メーカー ノムラモミジ 発売日 2025/02/07 13:27 定価 41800円
カテゴリ

ノムラモミジ 単木 2m 露地 2本 苗木

【ノムラモミジ】読み:のむらもみじ学名:Acer palmatum var. amoenum cv. Sanguineumムクロジ科カエデ属落葉高木【商品情報】モミジは秋に紅葉する代表的な品種です。モミジとはカエデの別名です。一般的に葉が手のひらのように裂けているものが『モミジ』といわれ、根本まで裂けていないものを『カエデ』と呼びます。樹皮は縦に割れ目が入ります。モミジの品種は様々で赤く紅葉するものや黄色く黄葉するものがあり、園芸品種は120種類以上存在します。代表的な品種はイロハモミジ、オオモミジ、ヤマモミジ、イタヤカエデ、メグスリノキなどがあります。【育て方】日陰でも成長しますが綺麗な紅葉には夏の日照時間、昼夜の温度差、土地の乾燥が大きく関わります。出来るだけ日向で水はけがいい場所に植えるようにしましょう。カミキリムシが発生しやすいので見つけ次第捕殺します。幹に穴が開いた場合は殺虫剤を注入し殺虫してください。 適地=全国日照り=日向樹形=不整形最終樹高=7~10m施肥時期=1~2月or6月剪定時期=11~2月開花時期=4月果実=無し用途=庭木orシンボルツリー【その他】ノムラモミジは赤葉品種です。葉が新しく出たときから赤く色づいています。夏場は緑になりますが、紅葉シーズンになると再度赤になります。数あるモミジの品種の中でも人気がある品種です。 ノムラモミジ単木 2.0m露地 ノムラモミジ 商品一覧※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します同じムクロジ科カエデ属の商品同じムクロジ科の商品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です