新入荷 再入荷

ツクバネガシ 2m 露地 2本 苗木

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 22000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :325182950
中古 :325182950-1
メーカー ツクバネガシ 発売日 2025/02/14 06:02 定価 44000円
カテゴリ

ツクバネガシ 2m 露地 2本 苗木

【ツクバネガシ】(衝羽根樫)読み:つくばねがし学名:Quercus sessilifoliaブナ科コナラ属常緑広葉樹別名:【名前の由来】【商品情報】ツクバネガシは20mになる常緑広葉樹です。日本が原産です。葉は形で、やや扁平で表面はつやがあり深緑です。雄花序は垂れ下がった形で黄褐色の雄花を多数つけます。雌花序は葉腋に直立し3~4個の雌花をつけます。樹皮は灰黒緑色や黒褐色です。ツクバネガシは宮城県・富山県以西の本州・四国・九州に分布する常緑高木です。適潤地からやや湿潤な場所に生育することが多く、比較的乾燥には弱いようです。若葉時には表面に軟毛がありますが、その後脱落して毛は無くなります。芽が伸びたあとに鱗片がぶら下がり、葉の付け根にしばらく残るのも特徴です。【育て方】日当たりが良い湿り気がある場所を好みます。夏場は乾燥に弱いので水切れに注意してください。日陰でも成長します。よく伸びますので強い剪定を行っても大丈夫です。大木になりますので植え付け場所には考慮が必要です。適地=全国日照り=日向or半日陰樹形=卵形最終樹高=20m施肥時期=1~2月剪定時期=6~8月or11~12月開花時期=5月果実=10月用途=庭木orシンボルツリー【その他】ツクバネガシの材は器具材、シイタケの原木などに利用されます。日本に自生しています。ツクバネガシ 2.0m露地 ツクバネガシ 商品一覧※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します同じブナ科コナラ属の商品同じブナ科の商品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です