新入荷 再入荷

KND300-1009 レーザー角行灯「奏」八重麻と変わり麻の葉/屋久杉ツキ板ホテル・和風旅館・飲食店・リラクゼーション施設などにお薦め!綺麗な木目も特徴の伝統技術と精密技術を組み合わせた作品です。

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16731円 (税込)
数量

KND300-1009 レーザー角行灯「奏」八重麻と変わり麻の葉/屋久杉ツキ板ホテル・和風旅館・飲食店・リラクゼーション施設などにお薦め!綺麗な木目も特徴の伝統技術と精密技術を組み合わせた作品です。

KND300-1009 レーザー角行灯「奏」八重麻と変わり麻の葉/屋久杉ツキ板ホテル・和風旅館・飲食店・リラクゼーション施設などにお薦め!綺麗な木目も特徴の伝統技術と精密技術を組み合わせた作品です。 レーザー加工で組子模様の行灯を製作しました。【送料無料】組子行灯・大川組子・手作り行灯・旅館、ホテル、飲食店、新築祝い、贈答品としてお薦めです。 精密技術と手加工で伝統の灯りをリーズナブルにお届けします 商品スペックサイズ約H300mm×W180mm×D180mm中間スイッチ付コード1.5mミニ電球40W付 電球色 E-17本体材質:国産杉材「赤味」行灯盤面:天然銘木 屋久杉ツキ板+アクリル2mmレーザー彫刻デザイン:八重麻と変わり麻の葉組子模様※厳選素材銘木屋久杉ツキ板は、天然素材の為、同じ杢目はございません。ご了承下さい。屋久杉は、樹齢1000年以上の銘木に付けられた名前です。 長寿命の象徴として、屋久杉工芸品などの加工商品が、長寿のお祝い、 縁起物として使われています。商品説明伝統の組子模様をレーザー彫刻加工で製作しました。。行灯フレームは、ホゾ組で、釘などを使わない建具の技術で製作しています。この作品は、和紙を貼らずに製作しています。レトロな雰囲気の電球で光と影のコントラストをお楽しみ下さい。和紙貼ありの作品もございます。全国送料無料(但し、ゆうパック・ヤマト運輸が配送できない一部の離島等を除きます) 伝統の組子模様を精密彫刻で製作! アクリル+ツキ板で、綺麗な木目に癒されます! 優しい灯りでイベントやお店、お部屋を演出! 純和風の旅館・飲食店・ご自宅に! 伝統の灯りをリーズナブルにお買い求めの方へ! 贈り物としてもオススメです! こんにちは!店長のイシバシです。当店の行灯は、福岡県大川市の建具職人が、手作りで行灯フレームを製作し、灯りを通して発色の良い和紙やツキ板を全国から集め、貼り合せて、オリジナルの行灯を販売しています。お好みの灯りを是非お探しください。 商品在庫がある場合は、3営業日以内に発送いたします。品切れの場合は、5日~7日程度で発送いたします。 1

ライト・照明器具の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です